|
|

松井医院 婦人科
ミニピル
自由診療としてのミニピル処方。
医師の指示通りに内服します。
 適宜検査を行います。
 再診時は390日分まで処方出来ます。
※副作用が起こる場合は受診して下さい。
※妊娠中は服用しないでください。
※授乳中は服用しないでください。
ノアルテン \2,090/30日分
※ 診察料、処方料込み
特別服薬指導料
ミニピルの飲み忘れや飲み間違いの際などに対処方法を指導します。
ミニピルを飲み忘れた時。
ミニピルを飲み間違えた時。
 当院処方分についてのみ対応可能です。
※他に検査や処方等が必要になることがあります(別途有料)。
※自己判断で変更しないでください。
特別服薬指導料 \4,400
アフターピル
避妊に失敗した後などに緊急避妊するためのお薬です。
ミニピルを飲み忘れた時。
ミニピルを飲み間違えた時。
 その他緊急で避妊したい時。
※他に検査や処方等が必要になることがあります(別途有料)。
※自己判断で変更しないでください。
レボノルゲストレル \8,800
HPV検診
子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)感染の有無を調べます。
ウィルス感染の有無判定のみのスクリーニング検査、簡易型判定、詳しい型判定の3種類から選べます。
内診により子宮頚部を検査します。
 判定に1週間程度要します。
※出血することがあります。
スクリーニング \9,900
簡易型判定 \11,000
詳しい型判定 \49,500
妊娠検査
妊娠の有無を調べます。
尿検査します。
内診と超音波検査を行います。
 当日判定です。
 産科は他院へ通院となります。
※初期では偽陰性となることがあります。
妊娠検査 \11,000
女性器形成
保険診療
婦人科保険診療です。
超音波検査
細胞診
コルポスコピー
 他
国民健康保険対応。
各種社会保険対応。
※労災未対応。
松井医院の特徴
©2020 Matsui Clinic All Rights Reserved.
|
|
|